中島みゆき お勧めのアルバム・楽譜
中島みゆきお勧めアルバム 「大吟醸」
いまさら中島みゆきに関して何を書くのか、という気もしますが、中島みゆきが筆者の最も好きなアーチストの一人であることに間違いはありません。
かつては「医者から中島みゆきはとめられています」というジョークがあったほど、かなり暗い曲が多かったのですが、それでも当時から中島みゆきの音楽性の高さは光っていたと思います。筆者も一生懸命「時代」のピアノの弾き語りの練習をしたりしました。あのコード進行は今思い出してもすごいと思います。
実を言うといつか中島みゆきのCDは一通りそろえたい、と思っているのですが、何しろ現役の有名歌手ですから、中島みゆきのCDは中古市場でも価格が下がりません。
中島みゆきのベスト曲集にもCDが数枚入った高価なものもあるようですが、筆者はやはりオーソドックスに「大吟醸」(収録曲は下)を薦めたいと思います。もっと新しいものには「大銀幕」というベスト集もあります。
1.空と君のあいだに 2.悪女 3.あした 4.最後の女神 5.浅い眠り 6.ルージュ 7.誕生 |
8.時代 9.わかれうた 10.ひとり上手 11.慟哭 12.狼になりたい 13.旅人のうた 14.ファイト! |
中島みゆきのヒット曲集以外のアルバム、となるともう星の数ほど出ていて、何を薦めていいのかわからないところですが、個人的に好きな曲「怜子」が収録されている「愛していると云ってくれ」はどうでしょうか。他には「わかれうた」「世情」などが収録されているアルバムです。
そのほかにはファーストアルバム「私の声が聞こえますか」はいかがでしょうか。デビュー曲「アザミ嬢のララバイ」「時代」などが収録されています。そしてセカンドアルバム「みんな去ってしまった」サードアルバム「あ・り・が・と・う」と聴いてみても、中島みゆきはやっぱり最初から完成度が高かったんですねえ。
そうそう、今なら忘れていけないのが「地上の星」ですね。「地上の星/ヘッドライト・テールライト」「短篇集」「Singles 2000」などに収録されています。
中島みゆきのDVDとしては、やはり「夜会」でしょうか。これはここの所取り組んでいる、ストーリー性を持ったライブの映像です。
中島みゆきの楽譜は他のアーチストと比べてもたくさん発売されています。「中島みゆきベスト曲集―ギター弾き語り」「中島みゆき ピアノ・ソロ・アルバム」などが単独のアーチストとして中島みゆきの曲を集めたものでしょうか。
また中島みゆきは他の歌手に曲を提供していることも非常に数多くあります。そうした曲に興味がある人にお勧めのシリーズもあります。「中島みゆき ソングライブラリー 1」「中島みゆき ソングライブラリー 2」「中島みゆき ソングライブラリー 3」がそれらです。どの盤にどの曲が収められているかはご自分でクリックしてご確認ください。
もうひとつユニークなのが中島みゆきの曲をアジアの歌手が歌う「中島みゆき的アジアン・カヴァー」。テレサ・テン、フェイ・ウォンらの声で聴くことができます。
![]() | 中島みゆき第二詩集 四十行のひとりごと 中島みゆき 天理教道友社 | 参考価格 1,430円 |
![]() | アーティストファイル 中島みゆき オフィシャル・データブック[2020年改訂版] 三橋 一夫 ヤマハミュージックメディア | 参考価格 2,530円 |
![]() | 中島みゆき全歌集1975-1986 (朝日文庫) 中島みゆき 朝日新聞出版 | 参考価格 1,012円 |
![]() | 中島みゆき全歌集1987-2003 (朝日文庫) 中島みゆき 朝日新聞出版 | 参考価格 1,056円 |
![]() | 問う女 中島みゆき 幻冬舎 | 参考価格 1,400円 |
![]() | ギター弾き語り 中島みゆきソングブック100 シンコーミュージック スコア編集部 シンコーミュージック | 参考価格 2,750円 |
![]() | 永久保存版 中島みゆき / ギター弾き語り曲集 編集部 ドレミ楽譜出版社 | 参考価格 2,420円 |
![]() | ピアノソロ 中島みゆき Singles 2000 ヤマハミュージックメディア | 参考価格 1,760円 |
![]() | 中島みゆき全歌集2004-2015 (朝日文庫) 中島みゆき 朝日新聞出版 | 参考価格 770円 |
![]() | US-2 救難飛行艇開発物語(2) (ビッグコミックススペシャル) 月島冬二 小学館 | 参考価格 880円 |