かまやつひろし お勧めのアルバム・楽譜
かまやつひろしお勧めアルバム
「ムッシュー/かまやつひろしの世界」
かまやつひろしは確か堺正章らと共に元スパイダースのメンバーでした。その後フォークソングに転向し、飄々とした雰囲気で人気を得ていました。代表作はやはり「我が良き友よ」でしょうか。「下駄を鳴らしてやつが来る」から始まる吉田拓郎の作になる曲です。
「あゝ!我が良き友よ」は加藤和彦、井上陽水、日高富明、遠藤賢司、大滝詠一、細野晴臣、りりィなどが曲を提供して作られたアルバムです。もちろん「わが良き友よ」も収録されています。
1.仁義なき戦い 2.道化役 3.サンフランシスコ 4.DARLING 5.歩け歩け 6.ロンドン急行 7.TOWER OF LONDON |
8.お先にどうぞ 9.男の部屋 10.我が良き友よ 11.何とかかんとか 12.根なし草 13.OH,YEAH(小学校低学年用) 14.ゴロワーズを吸ったことがあるかい |
さらにさらに超お勧めなのが「ムッシュー/かまやつひろしの世界」でしょう。こちらは名曲「どうにかなるさ」をはじめ、1970年代のムッシューの曲が入っています。ムッシューがもっともムッシューらしかった頃の曲ではないでしょうか。
1.ペイパー・アシュトレー 2.雨上がりと僕 3.七階の窓 4.ノー・ノー・ボーイ 5.ソー・ロング・サチオ 6.僕のハートはダン!ダン! 7.二十才の頃 8.長い道 9.ムッシュー&タロー 10.ロンリー・マン |
11.ミスター・タックス 12.ビター・フォー・マイ・テイスト 13.落ちる涙 14.ブーン・ブーン 15.なればいい 16.夢のDC8 17.バン・バン・バン 18.イヴ 19.愛しておくれ 20.どうにかなるさ |
「かまやつひろしのスパイダース時代はどうなったの?」という声が聞こえてきそうですが、あれはもう1960年代、筆者は小学生であまりよく覚えていません…。
![]() | ムッシュ! (文春文庫) ムッシュかまやつ 文藝春秋 | 参考価格 509円 |
![]() | ジョージ・カックルのロックンサーフィンメッセージ ジョージ・マラリアス カックル 戎光祥出版 | 参考価格 1,320円 |
![]() | エッジィな男 ムッシュかまやつ サエキけんぞう リットーミュージック | 参考価格 1,980円 |
![]() | 我が良き友よ―人生は愉快じゃないか (ワニの本) かまやつ ひろし KKベストセラーズ | 参考価格 1,370円 |
![]() | なんとなくなんとなく 《ビッグバンド楽譜》 (アロージャズオーケストラシリーズ) 釜萢弘 ベル・ミュージック・プレス | 参考価格 5,500円 |
![]() | あの時君は若かった 《ビッグバンド楽譜》 (Japanese Sounds in Big Band シリーズ) かまやつひろし ベル・ミュージック・プレス | 参考価格 5,500円 |
![]() | 僕の好きな車 (立東舎) 横山 剣 立東舎 | 参考価格 1,980円 |
![]() | 高田渡の視線の先に −写真擬 1972-1979− 高田 漣 リットーミュージック | 参考価格 4,703円 |
![]() | SURF ART? JAPAN 松田大児/横山泰介/櫛本喜彦/ジョージ・カックル/広川泰士/佐藤卓/久保田潤/白谷敏夫/玉井太朗/芝田満之/豊田弘治/小林昭/ゲルチョップ/戸倉康守/上平諭/窪浩志/大倉孝敏/山口輝陽志/吉永正志/飛田崇宏/花井祐介/釜萢直起/濱田晋/加藤忠幸 Bueno!Books | 参考価格 6,600円 |
![]() | ギター・マガジン 2017年5月号 ギター・マガジン編集部 リットーミュージック | 参考価格 713円 |
Amazon.co.jpアソシエイト
1970年代邦楽紹介
メインメニュー
サービスガイド