庄野真代 お勧めのアルバム・楽譜
庄野真代お勧めアルバム
「The Very Best of MAYO SHONO」
庄野真代と言えば「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」なんかが思い出されます。渡辺まちこ(漢字を忘れた)などと同じ時期にかなり流行っていました。さてその後庄野真代がどうなったかは、それ以降あまり興味を持たなかったので筆者は知りません。
庄野真代のあの頃の曲を聴くには「The Very Best of MAYO SHONO」なんていかがでしょうか。曲目を見ても筆者には上記の2曲以外は「はて、聴いたことがあったかなあ?」と自信がないのですが。曲目は以下です。
1.モンテカルロで乾杯 2.想い出のラヴ・ソングス 3.飛んでイスタンブール 4.マスカレード 5.ルフラン 6.ヘイ・レディ 優しくなれるかい 7.ムーンライト・シティ・ウーマン 8.ピエロのように |
9.ジョーの肖像 10.シンガポール航海(マリーン) 11.輪舞(ワルツ) 12.いちごジャムの作り方教えます 13.ラスト・チャンス 14.アデュー 15.中央フリー・ウェイ |
庄野真代は最近では国際協力に力を入れているようですが、高い音楽性のある人だと思いますから、またオリジナルの曲を作って欲しいですね。
![]() | 庄野真代、支えあう社会を奏でたい─国境なき楽団からはじまった挑戦 庄野 真代 ポット出版 | 参考価格 1,047円 |
![]() | 庄野真代の楽しくなくちゃ料理じゃない! (Lucky Star Books) 庄野 真代 南雲堂 | 参考価格 1,388円 |
![]() | ジャパネスクおそうざい図鑑 庄野 真代 講談社 | 参考価格 1,540円 |
![]() | カゲキなくらしの手帖―庄野真代のクッキングエッセイ (小学館セブンブックス 15) 庄野 真代 小学館 | 参考価格 539円 |
![]() | 庄野真代のthe世界漫遊記 (1982年) | 参考価格 3,191円 |
![]() | myoma「妙魔」 さよなら筋腫くん! 庄野 真代 泉書房 | 参考価格 200円 |
![]() | 踊りたいの (ハーレクイン・ドラマティックエッセイ) 庄野 真代 ハーレクイン・エンタープライズ日本支社 | 参考価格 692円 |
![]() | 筒美京平 大ヒットメーカーの秘密 (文春新書) 近田 春夫 文藝春秋 | 参考価格 880円 |
![]() | ゆうゆう 2021年 11 月号 ゆうゆう編集部 主婦の友社 | 参考価格 660円 |
![]() | ゆうゆう 2019年 11月号 ゆうゆう編集部 主婦の友社 | 参考価格 740円 |
Amazon.co.jpアソシエイト
1970年代邦楽紹介
メインメニュー
サービスガイド